2021-02-09 令和2年度 合同事例検討会をしました✐ スター福祉村ケアプランセンターでは、毎月1回事例検討会を開催しています。 今月は他事業所様と合同で行わせて頂き、コロナウイルス感染予防を行いながらの開催でした。 ☆課題のタイトル 「これからのご支援について」 事例提供者による状況説明から始まり、手だて迄を1時間半という短い
2020-01-26 初詣 スター福祉村デイサービスの相談員です。インフルエンザのニュースはほとんど見かけなくなりましたが、今は新型肺炎のニュースで話題が持ち切りになっています。現在日本では一人二人程度ですが、中国では着実に感染者が増えている事もあり、世界的にもどうなるか分からない状態です。自分の身体は自分で守らないといけま
2019-12-27 年末恒例歌合戦 スター福祉村デイサービスの相談員です。テレビ番組も特番が多くなり、今年も指折り数えるくらいの日数になりましたね。学校も冬休みになり、家の中が賑やかな時間が増えています。寒さもなんのその朝から外に遊びに出かけ、お昼に帰ってきたかと思えばご飯を食べたらまた出かける、のパターン。宿題もやってよ~、と最後
2019-12-19 クリスマス準備 スター福祉村デイサービスの相談員です。師走となりお忙しい方も多いのではないでしょうか?私達デイサービスでも、12月はイベントが毎週あっています。ご利用者様が協力して下さり、職員だけでなく、ご利用者様も一緒に盛り上て頂いています。こういった、年末を皆で盛り上げ過ごしていく様子は本当にいいものですね。
2019-12-09 人形浄瑠璃と餅つき スター福祉村デイサービスの相談員です。12月に入り冷え込みも強くなりましたね。この時期はニュースやラジオでも寒さや風邪の話題が多く、皆様も十分な対策や予防をされていると思います。今年もあと1ヶ月を切りましたので、体調には十分気を付けられ、元気に過ごしていきましょう!! 今回は人形浄瑠璃の公演に行
2019-10-13 地域活動支援センター風花様主催によるバザーに行ってきました スター福祉村デイサービスの相談員です。今回のイベントとして、ご利用者の皆さまと風花様が主催されていますバザーに参加させて頂きました。豚汁にぜんざいをご馳走になり、少し肌寒い日だったのでスタッフの皆様の心遣いも相まってとても温まりました。展示物や物品販売も見せて頂き、ご利用者様の中には気に入った物を