2020-12-01 "☆ Improve our skills (技術 こんにちは、(^▽^*)ノ☆” スター福祉村ケアプランセンターのSです。(w。w)” 朝夕の冷えを感じます季節・・・皆様、如何お過ごしでしょうか? 私達ケアマネジャーは毎月、事務所内で行われる事例検討会にて 御支援にあたってる事例を用い 多様な視点・経験を交えた現状
2020-04-01 ケアマネ事業所における実習指導の様子です。 先日から3日間、スターフィールドケアプランセンターに介護支援専門員実務研修見学実習に、昨年ケアマネジャーの試験に合格された方が実習に来られています。 例年ならば実際のご利用者様宅にお伺いし、ケアマネジャーの実務を見学頂くのですが、新型コロナウイルスの感染予防とまん延防止の観点から、ご利用者様宅への
2020-03-11 事業所内研修会24時間看護師見守りシステム 本日はケアマネジャー、福祉用具専門相談員を対象に、24時間生体センサーによる看護師の見守りシステム『ウォッチコンシェルジュ』の説明会として、株式会社ワーコンの青木代表にお越しいただきました。 在宅や施設など様々な場所で生活する介護が必要な方を見守りながら、生体センサーやコミュニケーションロボットを
2019-10-20 校区ふくし秋まつりに事業所ネットワーク『助っ人』として参加! 本日は小田部校区ふくし秋まつりでした!! 午後のプログラムは「助っ人お役立ち講座」と題して、 「これまでの活動と『助っ人』紹介」 「インボディーのデータ解説」 「認知症予防講座」 「脳トレにぴったりコグニサイズ」 を実施しました。 午後は各種医療福祉ブースに、素人演芸大会に参加!!
2019-10-17 西区居宅介護支援事業所連絡会で自己覚知 西区居宅支援事業所連絡会の研修会に参加しました。居宅介護支援事業所連絡会とは、その地域に属する居宅介護支援事業者が、相互の連携と交流を図り、所属するケアマネジャーがより質の高い居宅介護支援サービスを提供することを目的につくられた会です。福岡市では全区にあり、さらに各区で小学校区の圏域