2021-02-09 令和2年度 合同事例検討会をしました✐ スター福祉村ケアプランセンターでは、毎月1回事例検討会を開催しています。 今月は他事業所様と合同で行わせて頂き、コロナウイルス感染予防を行いながらの開催でした。 ☆課題のタイトル 「これからのご支援について」 事例提供者による状況説明から始まり、手だて迄を1時間半という短い
2020-03-15 室内でもハッスル スター福祉村デイサービスの相談員です。暖かくなり、日中も過ごしやすくなり桜の開花も近づいてきましたね。現在、コロナウイルスの影響で外出を控えさせてもらっています。気持ちのいい天気に早くお出かけに行きたいね、とご利用者様も心待ちにしております。私たち職員も申し訳ない気持ちと同時に、皆さんとお出かけ出
2020-01-26 初詣 スター福祉村デイサービスの相談員です。インフルエンザのニュースはほとんど見かけなくなりましたが、今は新型肺炎のニュースで話題が持ち切りになっています。現在日本では一人二人程度ですが、中国では着実に感染者が増えている事もあり、世界的にもどうなるか分からない状態です。自分の身体は自分で守らないといけま
2019-12-31 今年もありがとうございました。 スター福祉村デイサービスの相談員です。今年も一年間の活動が無事に終了致しました。振り返れば今年も色々とありましたね。年号が変わったり、台風や豪雨、火災等嬉しくないニュースもございましたが、ここデイサービスではいつも笑いに溢れ、本日今年最後のご利用者様方からは、「ここに来れて本当に良かった」と最高の
2019-12-27 年末恒例歌合戦 スター福祉村デイサービスの相談員です。テレビ番組も特番が多くなり、今年も指折り数えるくらいの日数になりましたね。学校も冬休みになり、家の中が賑やかな時間が増えています。寒さもなんのその朝から外に遊びに出かけ、お昼に帰ってきたかと思えばご飯を食べたらまた出かける、のパターン。宿題もやってよ~、と最後
2019-10-13 地域活動支援センター風花様主催によるバザーに行ってきました スター福祉村デイサービスの相談員です。今回のイベントとして、ご利用者の皆さまと風花様が主催されていますバザーに参加させて頂きました。豚汁にぜんざいをご馳走になり、少し肌寒い日だったのでスタッフの皆様の心遣いも相まってとても温まりました。展示物や物品販売も見せて頂き、ご利用者様の中には気に入った物を